東京のライムライト

【東京】ライムライトが安い!おすすめクリニックまとめ

今回の記事では、東京でライムライト治療が受けられる美容クリニックを紹介していきます。

 

赤坂メディカルMクリニックではなんと、ライムライトが1回16,000円で受けられるので必見です!

東京のライムライト

クリニック名 料金 住所
赤坂メディカルMクリニック 15,000円〜 東京都港区赤坂3丁目15-9 ACRビル2F
銀座肌クリニック 44,000円 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ9F
コスメメディカルクリニックシンシア 26,000円 渋谷院:東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル5F
松下皮フ形成外科 14,000円〜 東京都豊島区西池袋3-25-11 CIC IKEBUKUROビル 6階
東京プラチナムクリニック 15,000円 東京都渋谷区道玄坂2-29-19 関口ビル401
ワイエス美容外科クリニック 35,000円 東京都渋谷区恵比寿1-13-1 鈴木ビル2F
アンティアージュ吉祥寺クリニック 10,000円〜 東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-1-12 第2小野山ビル5F
プリモ麻布十番クリニック 3万円 東京都港区麻布十番1-7-11 麻布井上ビル2F
ティーズクリニック形成外科 22,000円 東京都墨田区江東橋4-26-9 VORT錦糸町駅前4F
山手皮フ科クリニック 18,000円 東京都新宿区高田馬場3-2-5フレンドビル3F

赤坂メディカルMクリニック

料金:15,000円〜(5回セットにするとよりお得です!)

とても丁寧に説明もしてくれ、安心して施術を受けられました。一週間くらいは確かに顔中のシミが黒っぽく浮き出てきましたが、一週間を過ぎると全て消えました。

こちらの気になる部分を聞いた上でどの施術方法が合っているかなどきちんと説明してくれました。また、他のクリニックに比べ全体的に金額が安かった。

とても分かりやすく、メリットやデメリットも話してくださり良かったです。赤みがいつまで残るとかテープの貼り方など詳しく教えて頂きました。

赤坂メディカルMクリニックは赤坂駅徒歩2分のところにあるクリニックです。最新の美容医療を取り入れているだけでなく、慶應義塾大学病院と密接に連携をとっていることから安心して施術を受けることができるといえるでしょう。

 

赤坂メディカルMクリニックで受けられるライムライトは肌への負担が少ない機器を採用しているだけでなく、BBLs(最先端光治療器の名称)を導入していることから高い技術での治療提供が魅力だといえます。

 

また、土日祝日も施術可能なことから平日忙しく時間がとれない方も安心して通うことができる点もおすすめです。

 

赤坂メディカルMクリニックの口コミとして、診察時の丁寧な対応と良心的な価格設定が高く評価されていました。また、人気があるにも関わらず待ち時間が短く、スムーズに診察を受けることができるのも魅力的だという意見も多く見受けられました。

 

好立地で良心的な価格設定であるだけでなく、診察も丁寧ということで心配せずに安心して通うことができるといえますね。

東京でシミ・そばかす・肝斑を治療するなら「赤坂メディカルMクリニック」がオススメ!

赤坂メディカルMクリニックはシミや肝斑の施術がとても豊富です。

  • ライムライト(IPL治療)
  • BBLsフォト・ホワイトニング(IPL治療)
  • QスイッチYAGレーザー(メドライトC6・スペクトラVRMV)
  • アキュチップ
  • サリチル酸マクロゴール(BHA)ピーリング
  • イオン導入(酵母由来アミノ酸)
  • レーザートーニング(メドライトC6・スペクトラVRMV)
  • 内服薬

ここまで特化してシミ・そばかす・肝斑の治療を行っているクリニックは少ないです。しかも料金が安いですし、土日祝日も診療してるのでとても通いやすいです。また、ホームページにしっかり症例写真を載せているので効果がハッキリ分かります。

 

料金は安くてもホームページに症例写真を載せていなかったり、料金だけ記載していて詳しい施術内容は書かれていない、そういったクリニックって意外と多いです。一方、赤坂メディカルMクリニックは施術料金もリーズナブルですし、土日祝日も診療、そしてホームページに施術の効果が分かる症例写真をしっかり記載しています。とてもオススメのクリニックですね!

赤坂メディカルMクリニックの住所・アクセス

【住所】東京都港区赤坂3丁目15-9 ACRビル2F
千代田線 赤坂駅1出口より 徒歩2分
銀座・丸の内線 赤坂見附駅10出口より 徒歩5分

銀座肌クリニック

料金:一回 44,000円

一か月が過ぎましたが事前に説明を受けていたような一時的にシミが濃くなったり、かさぶたが出来ることもありませんでした。まだ一度の施術を受けただけなのか、気にしているシミがとれてはいません。

とても、丁寧な施術です。次に行う事を丁寧に伝えていただけるので安心して受ける事が出来ました。

銀座肌クリニックは銀座一丁目駅を最寄り駅とし、女性医師が診察してくれる美容クリニックです。ライムライトをはじめとし、いくつかの光治療を個々に合わせて選んだ上で、シミやソバカスを治療してくれます。口コミの評判は全体的に良かったものの、やはり施術料金が他院と比較すると高額であることから、躊躇するかたも少なくない印象を受けました。

銀座肌クリニックの住所・アクセス

【住所】東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ9F
有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口から徒歩1分
銀座線「京橋駅」2番出口から徒歩2分
日比谷線・丸ノ内線・銀座線「銀座駅」A13番出口から徒歩5分
都営浅草線「宝町駅」A4出口から徒歩3分
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口から 徒歩5分

コスメメディカルクリニックシンシア渋谷院

料金:一回 26,000円

受付→洗顔→パッケージ購入→支払い→施術までは本当にスムーズにすすみました。施術後にはお茶とお菓子まででるので、非常にリラックスできました。

ライムライト、ジェネシスともに非常に効果的な施術だと思うのですが、ライムライトのほうは思いの外、痛みを感じるため、次回の施術を少々躊躇してしまいます。

コスメメディカルクリニックシンシア渋谷院は渋谷駅から徒歩5分のところにあり、スタッフではなく医師が自らカウンセリングを担当する美容クリニックとして知られています。渋谷院のほかに銀座にも店舗を構えていることから、通いやすいほうを選ぶことができます。

 

ライムライトでの照射回数は全顔で80ショットと、効果を実感するのに十分な回数を確保していることも特徴といえるでしょう。ただ、他院と比べた際に痛みが少し強かったという意見もあったことから、痛みに弱い方はよく調べてから検討したほうがよさそうです。

コスメメディカルクリニックシンシア渋谷院の住所・アクセス

【住所】東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル5F
JR山手線/渋谷駅(ハチ公口)より徒歩5分

松下皮フ形成外科

料金:一回 14,000円〜2万円

なかなかライムライトだけでは効果は出にくかった

ドクターがきちんと対応して下さるのは凄く良かったです。大手クリニックは助手さんみたいな方がやられることが多いので…安心でした!

松下皮フ形成外科は池袋駅から徒歩5分のところにあるクリニックです。美肌治療に特化しているというより、どちらかというと二重整形などに重きを置いています。ライムライトの料金設定は魅力的ではあるものの、やはり口コミが少なく、また効果が実感できなかった・いまいちわからないといった意見が多く目立つため、継続するかも含めて費用対コスパを慎重に判断した方がよいかもしれません。

【住所】

東京都豊島区西池袋3-25-11 CIC IKEBUKUROビル 6階
池袋駅南口を出て徒歩5分
池袋駅西口1b出口から出て徒歩1分

東京プラチナムクリニック

料金:一回 15,000円

渋谷駅から徒歩3分ということでアクセスがよいだけでなく、価格も良心的でHPもきちんとしていたのですが、ライムライトに関する口コミが見受けられませんでした。口コミは検討する際に重要なポイントになってきますので、少しその点に不安があるといったところでしょうか。また、火曜日と水曜日は休診日となっていることから、人によっては少し通いづらさを感じるでしょう。

【住所】東京都渋谷区道玄坂2-29-19 関口ビル401

JR渋谷駅から徒歩3分

ワイエス美容外科クリニック

料金:一回 35,000円

一度でもクスミなどがなくなり、実感がありました。次の日にはハリも出ました。

施術自体は15分程度?!痛みは強かったが、その分効果実感。

駅からのアクセスも良く、モデルや芸能人も多く通っていることから選ぶ人が多い印象を受けました。診察料も治療料金に含まれており、カウンセリングも無料でおこなっていることから必要以上にお金がかかる心配はないといえるでしょう。

 

ただし、少々価格設定が高めであることと、芸能人などが通っているという評判のわりには口コミがあまり見受けられませんでした。火曜日は休診日となっていますが、他の日は夜20時まで診察を受け付けているので、夜遅くても通える点はよいといえるでしょう。

【住所】

東京都渋谷区恵比寿1-13-1 鈴木ビル2F
恵比寿駅(東口)徒歩5分

アンティアージュ吉祥寺クリニック

料金:一回 1万〜31,000円

先生の説明がとにかく丁寧だし、話しやすい雰囲気があります。話を聞いてくれるという感じです。不必要な治療に関してははっきりと言ってくれますし、料金もわかりやすいのでいいです。

全体的にはお肌がつるんとしてハリがでて輪郭が引き締まったように感じました。

吉祥寺駅から徒歩1分のところにあるため、都内には出にくい、多摩地区に住んでいるという方はアクセスしやすいクリニックといえるでしょう。比較的最近できた新しいクリニックということで、院内の清潔さといった点で不安はなさそうです。

 

料金設定については良心的ではあるものの、照射の強さによって価格が変動するため思ったより高く感じるかもしれません。また、開院から日が浅いため、症例実績や口コミを重視する人は気を付けましょう。

【住所】

東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-1-12 第2小野山ビル5F
吉祥寺駅北口から 徒歩1分

プリモ麻布十番クリニック

料金:一回 3万円

スタッフの方は優しく、先生も話しやすい雰囲気でした。

スタッフの皆さんも料金や規約を親切に説明して頂いたおかげで気持ちよくお願いすることができました。

こちらのクリニックでは残念ながらライムライトに関する口コミは見つかりませんでした。しかし、先生をはじめとしスタッフの対応がとてもよく、クリニック自体の評価としては高めです。待合個室も完備されていることから、他の患者さんと会うこともなくプライバシーはきちんと守られている印象を受けました。

 

価格は少し高めですが、診療日も祝祭日を含めて開院していることから通いづらさを感じることはないでしょう。

【住所】

東京都港区麻布十番1-7-11 麻布井上ビル2F
都営大江戸線「麻布十番駅」7番出口より 徒歩2分
東京メトロ南北線「麻布十番駅」4番出口より 徒歩2分

ティーズクリニック形成外科

料金:一回 22,000円

話を良く聞いてもらえた。説明も丁寧でわかりやすかった。

肌の調子が良い、化粧のりも良くなり、顔色が良いと人に言われるようになりました。

駅から近くアクセスのよいクリニックです。千葉に近い方面となりますので、都内に少し出にくい方にはよいかもしれません。女性だけでなく男性も対象として幅広く診療を行っているのが印象的でした。そして予約優先での治療受付となっているため、予約を取ってから来院したほうが待ち時間が少なくて済むでしょう。

 

水曜と日曜、祝日は休診日のようですが提携宿泊先もあることから遠方からでも通うことができるといえますね。

【住所】

東京都墨田区江東橋4-26-9 VORT錦糸町駅前4F
JR総武線・総武快速線 錦糸町駅から徒歩3分
半蔵門線 錦糸町駅から徒歩3分

山手皮フ科クリニック

料金:一回 18,000円

しみを取るレーザー治療に通っています。先生は気さくな方で、説明や対応がすごく丁寧です。看護士さんも、普段はどの方もとても丁寧で、優しい対応ですが、中には・・・え?と思う方もいて。。。それが少し残念です。

若くして皮膚科の権威である先生の評判の為か、院内は常に混雑しています。

有名な先生が開業しているにも関わらず施術料金は良心的であるといえますが、その反面院内は非常に混雑しているとの口コミが多く見受けられました。また、初診料とカウンセリングについては別料金となっており、カウンセリング後に施術の予約をする必要があることから施術を受けるまでに何度か通院をしなければならない点が挙げられます。時間に余裕がない方は少々難しいかもしれません。

【住所】

東京都新宿区高田馬場3-2-5フレンドビル3F
JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線
「高田馬場駅」徒歩1分

東京のライムライトまとめ

今回は東京のライムライトおすすめクリニックをお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

 

施術内容も価格設定も病院によってさまざまでしたが、共通して言えることは一回で終わる治療でなく継続的に通う必要があることから、診療日や診療時間のみならず待ち時間もきちんと確認することが大切だといえます。

 

これから治療をはじめてみようかなと思っている方に少しでもこの記事が参考になっていたら幸いです。あなたにぴったりのクリニックが見つかりますように。

page top